
About

中目黒で見つける、心地よいよもぎ蒸しの時間
日比谷線と東急東横線の中目黒駅から徒歩5分の場所に位置する、よもぎ蒸し専門のサロンです。よもぎ蒸しは、専用のマントを身に着けて座浴器に座り、煎じたよもぎの蒸気をふんだんに浴びることができる蒸気浴です。お店は楽しく気軽な雰囲気で、お買い物や食事のついでにお立ち寄りいただけます。
よもぎ蒸しが好きになる理由
サウナが苦手な方でも、よもぎ蒸しは苦しさや我慢とは『無縁』で、気持ちよくたくさん汗をかくことが出来ます。
他の温活より芯から温まり、よもぎの香りと共にリラックスでき、終わったあとは心も体もスッキリとした爽快感が病みつきになります。
シャワーを浴びる手間などがなく、終わったあとすぐ身支度して帰れる所も好きになる1つです。


お得なクーポン
【平日限定】国産こだわり100%
★おかま直伝よもぎ蒸し★
¥6,000 → ¥5,000
【平日限定】オーダーメイド*ハーブ
★おかま直伝よもぎ蒸し★
¥7,200 → ¥6,600

手ぶらで気軽に、ととのう!本格的なこだわりよもぎ蒸し
- よもぎ蒸しサロン MushiZanmai - 平日 11:00 ~ 20:30 (最終受付 19:00)
土日祝 10:00 ~ 21:00 (最終受付 19:30)

Service

おかま直伝よもぎ蒸し
おかま直伝ってなに?怪しい?宗教?
実は、京都でサロンをされている私たちの師匠【おかまママ】が考案したよもぎ蒸しの方法です!
25種類以上のハーブを(アイマスク着用で)嗅ぎ分けていただき、好きと感じたもの全てをよもぎと一緒に鍋に入れて蒸します。マントの中には好きな香りに包まれた、極上の空間が広がります。
また、嗅覚のみで選んで頂いたハーブを読み解くことで、ここ1週間の心と体の状態が分かりますので、アドバイスさせていただきます。
使用するよもぎ

農薬不使用の極上よもぎ100%使用!
こだわりのよもぎ蒸し
おかま直伝のよもぎ蒸しサロンでは、日本の契約農家から直接仕入れた、栽培期間中に農薬を一切使用していないこだわりのよもぎを100%使用しています。手作業で丁寧に選別され、時間と手間をかけた逸品です。また、メインの産地である京都の美山産の他に、信州産や北海道産も取り扱っており、季節ごとの香りの違いを楽しむことができます。
使用する水

安全と品質を追求!
テラヘルツ鉱石浄水で心地よい蒸し
テラヘルツ鉱石を使用した浄水器で採取した活きたお水を使用し、煎じて蒸します。安心してしっかりと蒸気を浴びていただくために、使用する素材には一切妥協していません。

ドリンク
蒸している間は、お水とよもぎ茶をお好きなだけ飲んでいただけます。こちらのよもぎ茶は、新潟県産よもぎの若い葉のみ使用したもので、癖もなく美味しいと、大変ご好評をいただいております。ノンカフェインで嬉しい成分も豊富です。

直後のシャワー不要のサラサラ汗
滝のような汗をかくのに、蒸した後のお肌はサラサラ。他の温活とは違い、シャワーを浴びる必要がないためお気軽に体験していただけるのも大きなメリットです。
むしろよもぎの蒸気を浴びたあとは、2~3時間はシャワーや入浴を避けていただき、ご自分の変化を楽しんでいただくことをオススメします。

ペアや男性もOK
おひとり様はもちろん大歓迎!
当サロンは、お友達同士やご夫婦、カップル(同性でも全然OK!)でもご利用いただけます。貸切空間で気の合う仲間とお喋りしながらの温活も楽しいですよ♪
また一切、コースや商品の勧誘などありません。安心の都度払いです。

手ぶらで気軽に、ととのう!本格的なこだわりよもぎ蒸し
- よもぎ蒸しサロン MushiZanmai - 平日 11:00 ~ 20:30 (最終受付 19:00)
土日祝 10:00 ~ 21:00 (最終受付 19:30)

手ぶらで気軽に、ととのう!本格的なこだわりよもぎ蒸し
- よもぎ蒸しサロン MushiZanmai - 平日 11:00 ~ 20:30 (最終受付 19:00)
土日祝 10:00 ~ 21:00 (最終受付 19:30)

Voice
EXCELLENT

4 reviews on


すずめ
2024-02-25


インスタで見かける、オーナーの蒸し子さんのよもぎ蒸しにかける愛情の深さにいつか行ってみたいと思い、本日ペアで初体験✌️
ハーブ+よもぎ蒸しのコースでメッチャ温まる🎵選んだハーブで心身の様子を読み解くお話が2人共あまりにピッタリあたっていて、ビックリ❗終わってから気になっていた肩や首の痛みが軽くなっていて、整った感で大満足👍オーナーの蒸し子さんがとても丁寧に身体についてもお話してくる安心して施術を受けられるサロンでした。

のんのん
2024-02-17


オープンするのを待ちに待って初めては友達と一緒に行きました!2人とも初めてのよもぎ蒸し体験⤴️
ハーブ🌿読み取りもやりました✨
安心感しかないここのよもぎ蒸しは最高でした❗蒸し子に癒され🎵よもぎ蒸しでも癒され今では常連になりました

komaki
2024-01-26


こちらのサロンは何回か伺いました。
他のよもぎ蒸しサロンと違いとても丁寧に座り方などレクチャーしてくれて、汗のかき方、温まり方が全然違う!という事を体感しました。
ハーブもその時で選ぶ物が違うのが本当に不思議です。試す価値ありです。…
Read more

you
2024-01-14


よもぎ蒸しが冷えや女性特有のお悩みに効果があると最近話題になっていたので、興味がわき申し込みさせていただきました。
オーナーさんがとても丁寧に施術内容や効果を説明してくれたし、疑問や質問にも答えていただけたので、初めてでしたが不安なくよもぎ蒸しを体験する事ができました。
…
Read more

手ぶらで気軽に、ととのう!本格的なこだわりよもぎ蒸し
- よもぎ蒸しサロン MushiZanmai - 平日 11:00 ~ 20:30 (最終受付 19:00)
土日祝 10:00 ~ 21:00 (最終受付 19:30)

Message
はじめまして。よもぎ蒸しサロン MushiZanmaiオーナーのよもぎの蒸し子です。
煩わしい勧誘などなく、手ぶらで気軽にフラッと寄れる、でもこだわりたくさんの本格的なよもぎ蒸しを 皆様に味わって欲しくてOPENさせました。あなたの五感全てでよもぎを味わって見てください♪
よもぎの蒸し子
私自身は元理学療法士で、総合病院やクリニック、施設でたくさんの患者様のリハビリを行ってまいりました。
よもぎ蒸しに出会って、私は毎月の激痛から解放されました。妊活や家族の大腸がん、
色々苦しんだ経験をした私だからこそ伝えられることがあります!!
あなたも、こだわりの国産よもぎをふんだんに使ったよもぎ蒸しで、身も心も一緒に整ってみませんか?
医療知識もございますので 体で気になる点もどうぞ世間話のついでにお気軽にお話下さいね。
季節のブレンドやクーポン、
よもぎの蒸しについてを沢山載せております!
是非ご覧ください!


Contact

店舗名 | よもぎ蒸しサロン MushiZanmai (むしざんまい) |
電話番号 | 03-5708-5980 |
住所 | 〒153-0051 東京都目黒区 上目黒2丁目37−12 コンフォート中目黒 501 |
営業時間 | 平日 11:00~20:30 (最終受付 19:00) 土日祝 10:00~21:00 (最終受付 19:30) |
定休日 | 不定休 |

手ぶらで気軽に、ととのう!本格的なこだわりよもぎ蒸し
- よもぎ蒸しサロン MushiZanmai - 平日 11:00 ~ 20:30 (最終受付 19:00)
土日祝 10:00 ~ 21:00 (最終受付 19:30)